• ライフサイエンス分野の研究をIT技術で支援します

    HGCスパコンでcosgene_MPIを動かす方法

    HGCスパコンのShrokane5でcosgene_MPIを動かす方法について調べてみた。(2020/1/3現在) myPresto5のサイトからcosgene_pack180227.tar.gzをダ …

    続きを読む


    gfortran 7.xでのcosgeneのコンパイル方法

    cosgene_pack180227.tar.gz(2020/1/2現在の最新版)は、gfortran 7.xを使う場合に、インストール時にエラーとなる。 cosgene_packは、myPresto …

    続きを読む


    膜タンパク質の分子動力学シミュレーション

    膜タンパク質の分子動力学シミュレーションを実行してみました。MolDesk Screening/MolDesk Basic/myPresto Portalの新しいバージョン(ver 1.1.67)に、 …

    続きを読む


    化合物の2D→3D変換手順

    myPresto Potalで、2D情報のmolファイルを読み込んで、水素原子付加・部分電荷付加・2D→3D変換を行う手順について説明します。 JChemPaint等の分子エディタで構造を書いて、mo …

    続きを読む


    myPrestoでのMD計算例2

    myPrestoのcosgeneでのMDの実行例です。 周期境界条件で、タンパク質と低分子化合物との複合体のMD計算実行の例です。 cosgene_pack180227のテスト計算(bin/test_ …

    続きを読む


    myPrestoでのMD計算例1

    myPrestoのcosgene_pack180227のテスト計算(bin/MD_4HP0_CAP_cosgene_MPI_4)を実行してみました。1つの短いトラジェクトリーをmyPresto Por …

    続きを読む


    MolDesk サポートページ

    以下のURLに、MolDeskのチュートリアル等を置いています。 https://www.biomodeling.co.jp/moldesk/

    続きを読む